>> Menu
【novels】 インデックスページ 【circle】 活動履歴
|
>> Nameless Notions -ハーメルン・エフェクト-
「名は体を表す」。
原案は高校時代に書いた同名の小説で、ちょうど当時《ライトノベルが書きたい》という欲求を解決しつつ好き勝手に、「名は体を表す」のワンフレーズから世界を膨らませて書いてみた作品。 異能力バトルアクションをベースに、自分が当時やりたかったことを詰め込んだ。 その後、2009年にサークル「7th Heaven's Door」としてC76に参加する際、高校時代に書いた文章を全面的に改稿したのが本作になります。 旧版は保管していますので、読みたいという方がいましたら公開します。 話の本筋は変わらないため、読み比べもあまり必要はないでしょうし。 >> contents――その名前が、キミの全てだ。 ――特別な名前が、キミに力を与えてくれる。 ――その名前は、キミの全てだ。 ――特別な名前は、キミの在り方を縛ってしまう。 ――その名前は、キミ自身だ。 ――特別でない名前も、キミの存在を確かにしてくれる。 ――そして。 ――世界は未知を恐れて、キミに名前を付けたのだ。 ――自分が名付けられなかった何かにおびえるように。 ――自分の知らない名前を、この身体から吹き消すために。 【Session 1 / Prime Links Ordinary (or Panic Lyric Obsession)】 【Session 2 / Blue Diagram (or Bloody hell Dreams)】 【Session 3 / false-love-affair (false love, or false affair)】 【Session 4 / Prayer, Longing, and Oath (or Panic Lyric Obsession)】 【After Session / Epilogue】 >> C76頒布版「Nameless Notions」![]() コミックマーケット76にて頒布。 ■文:倉坂悠 ■絵:りょう@涼 ■サークル名義:7th Heaven's Door 本文は上に掲載したものとほぼ同じですが、 りょう@涼氏による挿絵が随所にあります。 挿絵を含めたPDF版での配布は現在準備中です。 C76参加顛末記。 |